本日のお仕事
本日の作業は
S様邸で下地調整を行いました。
S様邸は外壁をスタッコ模様で仕上げるため
吹き付けでの作業になります。
今回使用した下地調整材は
1.下地に強固に密着し、特に従来の材料に比べ、耐ひび割れ性、耐衝撃性に優れています。
2.硬化後強固な被膜を形成し、仕上塗材の防水性を向上させます。
3.脆弱な下地を強化し、仕上塗材の色むら密着不良、造膜不良を予め防止できます。
4.コンクリート躯体の中性化防止、鉄筋の防錆性に優れた効果を発揮します。
5.下地調整のみならず、仲介接着としての機能を発揮します。
上記のような優れた性能があります。
明日はこの上に下塗り(シーラー
を塗装します。
手塗り一筋「岳塗装」
〒433-8105
静岡県浜松市北区三方原町1516-4
TEL / 0120-976-751
FAX / 053-437-7735
HP/
http://www.gakutosou.com/
関連記事